BON BOOK 出版レーベル
老舗印刷会社の図書印刷とはじめた小さな出版レーベルです。エフェメラ(一度限りのもの、はかないもの)をコンセプトに、さまざまな領域で活動する著者と刊行します。1911年の創業以来、長きにわたって他社の印刷製本を請け負ってきた図書印刷にとっては、初めて自社で手がける出版事業。印刷会社だから実現できる少部数で質の高い本づくりへの挑戦でもあります。この出版レーベル全体のディレクションを、エジソンの櫛田理が担います。
『ホモ・ファーベル』
著者 |
フィリップ・ワイズベッカー |
企画+編集 |
櫛田 理 |
制作 |
株式会社EDITHON |
写真 |
宮本敏明 |
翻訳 |
貴田奈津子 |
デザイン |
佐伯亮介 |
表紙テキスタイル |
須藤玲子 |
造本設計 |
田中義久 |
特別協力 |
葛西 薫 |
ISBN |
978-4-910462-03-5 |
価格 |
3300円(本体3000円+税) |
刊行日 |
2022年5月1日 |
『漂着物』
著者 |
水田典寿 |
企画+監修 |
櫛田 理 |
編集 |
乙部恵磨 |
制作 |
株式会社EDITHON |
写真 |
高野ユリカ、岩橋謙、水田典寿 |
デザイン |
須山悠里 |
造本設計 |
田中義久 |
ISBN |
978-4-910462-10-3 |
価格 |
1980円(本体1800円+税) |
刊行日 |
2022年2月1日 |
『うたのほん』
著者 |
高野文子 |
企画+監修 |
櫛田 理 |
制作 |
株式会社EDITHON |
デザイン |
佐伯亮介 |
造本設計 |
田中義久 |
ISBN |
978-4-910462-06-6 |
価格 |
1980円(本体1800円+税) |
刊行日 |
2022年1月1日 |
『Paper Cats』
著者 |
服部一成 |
企画+編集 |
櫛田 理 |
制作 |
株式会社EDITHON |
デザイン |
服部一成 |
造本設計 |
田中義久 |
ISBN |
978-4-910462-05-9 |
価格 |
1980円(本体1800円+税) |
刊行日 |
2021年12月1日 |
『ppripo』
著者 |
平出 隆 |
企画+編集 |
櫛田 理 |
制作 |
株式会社EDITHON |
写真 |
髙橋健治 |
デザイン |
須山悠里 |
造本設計 |
田中義久 |
ISBN |
978-4-910462-04-2 |
価格 |
1980円(本体1800円+税) |
刊行日 |
2021年12月1日 |
『トースト』
著者 |
細川亜衣 |
企画+編集 |
櫛田 理 |
制作 |
株式会社EDITHON |
写真 |
細川亜衣 |
デザイン |
佐伯亮介 |
造本設計 |
田中義久 |
ISBN |
978-4-910462-01-1 |
価格 |
1980円(本体1800円+税) |
刊行日 |
2021年3月1日 |
『nui project』
著者 |
しょうぶ学園 |
企画+編集 |
櫛田 理 |
制作 |
株式会社EDITHON |
デザイン |
佐伯亮介 |
造本設計 |
田中義久 |
ISBN |
978-4-910462-00-4 |
価格 |
1980円(本体1800円+税) |
刊行日 |
2021年3月1日 |
『Coloring Book』
著者 |
平山昌尚 |
企画+編集 |
櫛田 理 |
制作 |
株式会社EDITHON |
デザイン |
佐伯亮介 |
造本設計 |
田中義久 |
ISBN |
978-4-910462-02-8 |
価格 |
1980円(本体1800円+税) |
刊行日 |
2021年3月1日 |
プロセス
2021年3月1日 刊行 |
細川亜衣 『トースト』 |
2021年3月1日 刊行 |
しょうぶ学園 『nui project』 |
2021年3月1日 刊行 |
平山昌尚 『Coloring Book』 |
2021年12月1日 刊行 |
平出 隆 『ppripo』 |
2021年12月1日 刊行 |
服部一成 『Paper Cats』 |
2022年1月1日 刊行 |
高野文子 『うたのほん』 |
2022年2月1日 刊行 |
水田典寿 『漂着物』 |
2022年5月1日 刊行 |
フィリップ・ワイズベッカー 『ホモ・ファーベル』 |